広告 暮らし

野菜不足解消には便利アイテムを!

フルタイム勤務となってからは料理下手も相まって夕食の支度時間には体力も気力も残っていない私。
食卓へならぶ料理の品数の減少と共に野菜の量も激減。5時6時の帰宅だとついつい惣菜を買ってしまう。
あーだめだーこれじゃ野菜が足りない!!!
一家の食と健康を担っているのにこれじゃ申し訳ない。でも自分自身も体力気力減少で料理も極力楽をしたい・・・

そんな毎日くたくたな私が「これでいいじゃん」と見つけた対処法。

手軽に野菜不足を解消した!    

難しいことを考えない!とにかくキャベツひと玉と千切りスライサーがあればいい!

そしててんこ盛りで!子どもが小中学生になるまではとにかくしっかり煮物だの和え物だの作っていた私。でも自分の年齢が上がるにつれてそのこだわりが己の体力を削る・・・。なんだかもうしんどいのです。包丁とまな板を取り出す必要がないだけでこんなにも楽に感じるのか、としみじみ実感。

時間をかけず野菜を摂れるし、野菜を食べなかった事への背徳感も軽減!

それになんだかシャーッシャーッ!てやるの面白い・・・。
スライサーを買う前はコンビニ、スーパー、薬局、どこでも売っているキャベツの千切りの袋売りを買っていた。それでサラダを作るのが定番と化していました。でもある日、なんだか消毒っぽい?て気がしてから無理になってしまいました。案外その一袋って割高かな?と思ったらスライサーを使ってみたくなったんですよね。

千切りスライサーを購入しただけ。誰でも簡単にできる!

これはほんとに簡単で、シャーッと切られていくキャベツが快感ですね(^_^)/
主婦歴20年ですが、私はピーラーという物を一度も買ったことが無く、こういう便利グッズをもったことが無かったのですけど、
こりゃ便利だ~。物が増えるのがただ嫌いなので買わなかったけど、千切りスライサーはもっと早く持っておけば良かった。

私が購入したのはこのスライサー。安価でチャレンジしやすいです。

極細ではないけど食べやすい千切りになります!

のっこ

我が家の野菜不足の原因

私の体力減少が大きいです。夫は朝仕事で家を出たら次の日の夜遅い時間に帰宅するような過酷な仕事。とても夕食の手伝いなんてさせられない。となると私が食事のことを全面任されるわけですが・・・悲しいことに疲れやすくなっちゃって。
帰宅時間も仕事で遅くなり、気づくと野菜の量が減ってました。

野菜を簡単に補うその他の方法

  1. 冷凍野菜を買い溜め
  2. 電子レンジで温野菜を
  3. 鶏ガラスープってこんなにおいしかったのね!なんでも入れてスープにしちゃう!
  4. 一人鍋でも簡単に野菜を採れる

1 野菜室でしょっちゅう野菜を腐らせてしまう私は冷凍野菜をとても重宝してます。野菜高騰の時の救世主でもありますね。
レンジで解凍してキャベツの千切りに乗せてサラダにしたり、和え物にしたりと下準備がいらないことがこんなに楽でありがたいなんて!スーパーや薬局で冷凍食品の割引デーにまとめて買ってます!生ゴミも減らせますよ。

2 100円均一にある温野菜が作れる容器、ここにキャベツでもにんじんでも冷凍ブロッコリーでもぶち込んで温める!茹だったらツナでもサラダチキンでも追加で入れればそれでよし!味付けはポン酢とかお好みで。


3 スープは鍋にお湯を沸かして野菜に火を通す必要があるけど、好きな野菜をドボンと入れて鶏ガラを入れればおいしいスープがすぐに出来る!なんだったら鶏もも肉や肉団子を入れて火を通せばその日のメインおかずになっちゃう。今までコンソメを使ってたけど、鶏ガラってやさしい味ですごくおいしいんですね。溶き卵を流し込んだりねぎを薬味にいれたり、ものすごく重宝してます。

4 もやし!白菜!豆腐!豚肉!!これと「プチッと鍋」があれば夫も酒に合うし大満足。一人夕飯が遅くなってしまう夫にはこれがとてもうれしいみたい。キムチ鍋がお気に入り。餅やたらがあれば更にうまさアップです。辛さが苦手な人にはマイルドな味のプチッと鍋もあるし、本当に便利ですね。


 

まとめ

かつての私はなぜだか野菜をお肉に巻き巻きしたり、野菜をいちから下ごしらえしたり、そういった手間をかけて作ることを正義のように感じてたように思います。

でも、夫婦共働きだったり時間に追われて忙しい人たちにはそれはとても酷なことだし、よっぽど好きじゃないとつらすぎる作業です。忙しい現代人のために色んな企業さんが開発してくれている便利アイテムは使わなきゃ損です!!
おかげで野菜を摂りやすくなるんですから!
健康は本当に大事。
40代の私の周りですら大病を患って命を落とす人が目立ってきました。まだまだ若いのに本当に悲しいし無念だと思います。

自分の身体は自分で守る。もちろん家族の健康も守らなければ。

のっこ

簡単、便利アイテムを使って健康寿命を伸ばしましょう!!

-暮らし
-